総合設計・構造設計・耐震診断/総合設計事務所/建築総合コンサルタント

株式会社あい設計

採用情報

現在のページは
ホームの下層の
採用情報の下層の
先輩メッセージの下層の
【構造設計】鳴海 舞です。

先輩メッセージ

構造設計

構造設計室
鳴海 舞

(2021年入社/秋田県立大学 システム科学技術学部 建築環境システム学科 卒)

入社を決めた理由や、入社までの経緯を教えてください。

学部卒でも設計職に就けること、産休後の復職率が高かったことが大きな理由です。
就活中に大学の教授にあい設計を勧められてインターンシップへの参加を決めました。
インターンシップでは、体験した設計内容に夢中になっている自分がいたこと、社員の方に質問をしやすかったことが印象に残っています。

社会人になって一番変わったことは何ですか?

学びに終わりがないことに気づいたことです。
テストのためではなく、会社に貢献できる人になるため、自分のやりがいのために学び続けていく必要があると感じました。

学生時代に学んだことを、今の仕事に活かせていますか?

学生時代に一級建築士取得に向けて勉強していたことが活かせています。

記念すべき初仕事は何ですか?

小梁の設計です。初めは荷重の伝達方法や順序が全然分からず、上司にたくさん質問して学んだことをノートにメモしていきました。
今もわからないことが多いので、上司に教えていただいた考え方をメモに残すようにしています。

今の仕事で、これまで一番うれしかった、達成感のあったエピソードは何ですか?

建物の一部ではありますが、自分の設計した部材が使われているということを考えると達成感を感じます。
実際に働き始めてから、建物やその建物を使用する人の安全を守るという重要な仕事をしている責任を感じるようになりました。


入社式(自己紹介)

新入社員研修(構造模型コンテスト)

仕事風景